
怒涛の初日
という言葉が
ピッタリの1日が過ぎました
本日は、昼の部からスタッフ6人で
この
仁義なき戦い
に
挑みましたが
もう、傷だらけ??な感覚です
恒例の
整理券争奪戦
戦いの火蓋は午前10時に
ゴングが鳴りました??
通常席はほとんどなく
わずかなキャンセル待ちと補助。
たくさんの皆様が朝早くから
並んでくださっていました
スタッフが座れる席の
調整もしながら
1枚1枚手渡ししたのですが
でました~
友達のぶんをくれ
だから、ず~っと言ってますけども
ダメです
実際に来た方のみ渡します
じゃないと、真面目に
並んでくださるお客様に不公平です
ですが足が悪いからとか
前のコンビニで弁当買ってる
駐車場に今止めている
あと5分で来る
などなど
今日はいろんな事言われましたね
でも、
すみません きてるかたからお渡しですと
お願いすると
『私は、オープン当時から来てるのよ!』
はい…で?
『もう、これからは、来れないね』と。
あ~ちょっとした嫌味…
いや
脅し…
いや…なんだろな…
整理券余分に渡さないから
こんな融通きかない劇場
来ないわ!って事なんだろな
初期メンだから特別は当たり前って
ことをおっしゃりたいのだろう。
毎回、毎回、毎回このブログで
二日酔のように吐きますけども
星天座に、初めて来たお客様より
常連のかたが、
順位で偉い、融通されるなんて
どうなんだろうなと私は思ってます。
もちろん、常連の皆様には
いつも支えていただき
感謝×無限大
ですが
それと、これとは、違います
うちの常連の皆様は
そんなことを言わないと思うんだよね
来てない方の整理券を
常連だから渡して
初めて来たお客様には厳しくなんて
不公平は
絶対しませんので。
何万回、
言ったらわかってもらえるのか…
まだまだ、戦いは続くだろう…??
皆様、お手柔らかに…。